コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

鮎釣り

  1. HOME
  2. 鮎釣り
2014年9月21日 / 最終更新日時 : 2014年9月21日 keijakkan 鮎釣り

鮎。釣り納め

9月21日。 来週の週末は予定があるため、本日が鮎最終戦。 いつもは早朝から釣り開始なんですが、朝晩肌寒くなり、今日はゆっくりめ の出漁です。 「どこにしようかな〜」と途中車を止め、様子見しながら北上。 何カ所か見て回り […]

2014年9月14日 / 最終更新日時 : 2014年9月14日 keijakkan 鮎釣り

弾丸釣行、第二弾〜(o≧▽≦)o

で。翌朝6時15分、再び道満の瀬。 少し風もあり、一段と肌寒い朝。 本日も昨日と同じく午前中のみの釣行です。 まずは岸際の緩い瀬肩に陣取り、手前から流芯に向けて、徐々に探って行き ますが、反応なしσ(^_^;) ふと顔を […]

2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2014年9月13日 keijakkan 鮎釣り

鮎。弾丸釣行〜(o≧▽≦)o

最近、釣果が低迷しており、「もっと釣れるようにならないのかo(`ω´ )o」と 日々模索しておりまして、そんな中、先日の釣行の話を友人としていて、「網が 入っとるんじゃないの⁈」と言われ、「はっ((((;゚Д゚))))) […]

2014年8月17日 / 最終更新日時 : 2014年8月17日 keijakkan 鮎釣り

巴川、初挑戦〜(o≧▽≦)o

うきぃぃ〜o(`ω´ )o 鮎釣りがしたい〜(>_

2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2014年8月9日 keijakkan 鮎釣り

プリントポロシャツ、完成〜o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

きゃっほ〜o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o 出来ました出来ました♪ 自分でデザインした、百鮎のプリントポロシャツ、完成です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 遡る事4年程前。白鳥おどりで、地元の女子高生の中の1人が […]

2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2014年8月2日 keijakkan 鮎釣り

最悪の日(T_T)

みなさん、バイオリズムってご存知です? 体調や感情・知性などが、周期的に変化するというヤツです。 この日がまさにソレ。しかも底の底、大底です(>__

2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 keijakkan 鮎釣り

記録更新〜o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

いよっしゃ〜(o≧▽≦)o 本日、鮎、自己記録更新の、28匹〜(≧∇≦) はぁ〜。焼け付く日差しのもと、頑張った甲斐がありました。 待ちに待った鮎釣り。 今日は夜から岐阜・大垣の花火大会で、夕方うかうかしてると帰れなくな […]

2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2014年6月28日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣りも、日々勉強

「ふむふむ。」 「なるほどなるほど。勉強になりますねぇ。」 何がって?! もちろん、鮎釣りですよ、鮎・釣・りd(^_^o) 短気な私。泳がせはもちろん、瀬釣りの時でも、オトリが狙う筋に入って くれないとイラッとするんです […]

2014年6月14日 / 最終更新日時 : 2014年6月14日 keijakkan 鮎釣り

祝!! 鮎釣り解禁〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

鮎釣り解禁、おめでとうございま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 例年、混雑がイヤで解禁当初は見送るんですが、今年はウズウズが止まらず、 行ってきました長良川(*≧艸≦) まずはウインドパーク周辺で様子を見る […]

2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2013年9月21日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り締めくくり〜(^-^)/

10月も近づく21日、今シーズンの鮎釣り、最後の釣行です。 今シーズン、どこで締めくくるかとアチコチ考えましたが、やっぱり大和地区をチョイス。 ヤボ用で昼からの出撃となったのですが、入川際、上がってくるおっちゃんに状況を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

過去記事一覧

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#M1 #MacBookAir Apple Pencil Evernote iPad iPhone Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG ScanSnap zoom アオリイカ アコウ アジ アジング キジハタ クロダイ サゴシ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ パワーグラブ ヒラメ ブラグ プラグ プラッキング ベイトフィネス メバリング メバル ライトゲーム リモート 休校 敦賀 自宅学習

最近の投稿

敦賀でライトゲーム

2022年6月5日

サンドワームを使ってみたよ

2022年5月28日

サゴシ、湧いてます!!

2022年5月15日

今期最大23.5㎝が出たよ(*≧艸≦)

2022年5月1日

渋いぞ。敦賀メバルσ(^_^;)

2022年4月24日

これぞメバルプラッキング(*≧艸≦)

2022年4月17日

メバルを求めて

2022年4月3日

ダダ濁りの中、頑張って来ました

2022年3月20日

メバルはどこかいなσ(^_^;)

2022年3月13日

低活性の敦賀メバルはこう釣れ!!

2022年2月11日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple