コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

2013年8月

  1. HOME
  2. 2013年8月
2013年8月25日 / 最終更新日時 : 2013年8月25日 keijakkan 鮎釣り

やっぱり、瀬っ!!(*≧艸≦)

最近、鮎釣りの魅力にどっぷりハマり、平日でも川の様子が気になる今日この頃。 天気の回復を待ちわびての出漁です。 実は今日、使いたい仕掛けがあるんです。 それはPEの天井糸。 前回の泳がせで、引き抜きがしにくかったので、何 […]

2013年8月18日 / 最終更新日時 : 2013年8月18日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り修行 4日目・5日目

鮎釣り修行 4日目。 渇水気味の長良川。待てど暮らせど釣れません(−_−;) 瀬・チャラの移動を繰り返しましたが、全くダメ。7匹で終了です( ;´Д`) 帰宅後、悔しくてインターネットで調べまくり。 うむ〜。瀬も1カ所で […]

2013年8月13日 / 最終更新日時 : 2013年8月13日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り修行 3日目

あぁ♪ 遂に私、清水の舞台、いえ、スカイツリーの展望台から飛び降りてしまいました(*≧艸≦) 釣具屋の店員さん曰く「ちゃんとした鮎竿なら、10万円からだよ」そんなボッタクリの ような言葉を拒否しつつ((((;゚Д゚))) […]

2013年8月11日 / 最終更新日時 : 2013年8月11日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り修行 2日目

さて、鮎釣り修行2日目。 今日の課題は昼のチャラ瀬( ̄Д ̄)ノ 朝イチは瀬を流し、お昼の釣れない時間はチャラ瀬を探り、少しでも数を伸ばし、夕方、 一気に20の壁を突き破る計画です(^-^)v まずは朝の瀬。 先行の方がみ […]

2013年8月10日 / 最終更新日時 : 2013年8月10日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り修行 1日目

さぁ、待望のお盆休みに突入し、早速行って来ました、郡上の鮎釣り!!(*≧艸≦) 狙うは前回同様、白鳥地区です。 朝9過ぎ到着。多くの人達で川原が賑わう中、そそくさと準備をし、先行の方々の隙間 隙間に入らせてもらいます。 […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 keijakkan お・ど・り♪

『下駄のおと』一時復旧σ(^_^;)

先日、GoogleMapsがアップデートして喜んだのも束の間、肝心の踊り日程表&ナビの 『下駄のおと』が使えなくなってしまいましたΣ(゚д゚lll) 踊り会場にピンを立たせることは出来るんですが、「下殿町」「新 […]

過去記事一覧

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#M1 #MacBookAir Apple Apple Pencil Evernote Fishman iPad iPhone Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG ScanSnap zoom アオリイカ アコウ アジ アジング ガルプ キジハタ クロダイ コチ サゴシ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ パワーグラブ ヒラメ ブラグ プラグ プラッキング ベイトフィネス ベビーサーディン メバリング メバル ライトゲーム リモート 久々子湖 休校 塙式 敦賀 自宅学習

最近の投稿

24㎝のメバル登場

2023年4月2日

2023年 メバルはどこかいなσ(^_^;)

2023年3月19日

尺が出たよo(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

2023年3月12日

キープキャスト2023に行って来たよ

2023年3月12日

ほくりくフィッシングフェスタに行って来たよ

2023年3月5日

開眼(^-^)v フロートの釣り

2023年2月12日

ショートバイトに悶絶(T_T)

2023年1月22日

やっぱり良かったApple Watch Ultra

2022年12月30日

2022-2023年メバルシーズン開幕〜o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

2022年12月4日

この組み合わせ最強 Apple Watch + SHOKZ

2022年11月26日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple