コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

鮎釣り

  1. HOME
  2. 鮎釣り
2010年8月21日 / 最終更新日時 : 2010年8月21日 keijakkan 鮎釣り

踊り一時釣り、のち踊り。

一度やってみたかったんです。前日の夜に踊り→朝から鮎釣り→夜また踊り。 さらに言うなら、朝から晩まで鮎釣りにどっぷり浸かれると、言うことなしなんですが、 仕事やヤボ用、浴衣のお洗濯の問題で、なかなか実現できません。 で今 […]

2010年8月11日 / 最終更新日時 : 2010年8月11日 keijakkan 鮎釣り

鮎はドコかいな(^_^;)

今年はどうも鮎釣りが不調なんですが、このお盆休み中、何とかして鮎を釣ってやろうと、 イカリ針や鼻カン周り、そして去年は完成品を買っていたんですが、メタルラインの仕掛け などなどを自作し、いつ行ってやろうと虎視眈々と狙って […]

2010年6月12日 / 最終更新日時 : 2010年6月12日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り、解禁ぃ〜ん(o≧▽≦)o

やっちまったなぁ〜(; ̄□ ̄) ついに、ついに。鮎釣り竿を買ってしまいました(*^-^*) 実は私、去年までは、本流の渓流竿を使って鮎釣りをしていたんです。…ほら、鮎竿って 高いでしょ(^_^;) 始めたばっかりでどうな […]

2009年9月26日 / 最終更新日時 : 2009年9月26日 keijakkan 鮎釣り

まだまだイケるぞ。鮎釣り♪

さてさて。9月に入りかなり不調で、今年の鮎釣りも終わりかなぁと思い、9月最後の土曜日、今年 最後の鮎釣りを、どこでやろうかとネットを見ていると、大和あたりでまだまだ数が上がっている様子。 「なんだぁ、まだいるじゃん」とい […]

2009年9月20日 / 最終更新日時 : 2009年9月20日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り。不調です(-д-;)PARTⅡ

「どうも鮎は、下流に落ちているらしい。」 「吉田川出合より上流はダメらしい。」 どこからともなく情報が聞こえてきたので、今日は相戸の堰堤で竿を出してみました。 午前9時頃現地に着くと、すでに良さそうな瀬は満員御礼状態。仕 […]

2009年9月13日 / 最終更新日時 : 2009年9月13日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り。不調です(-д-;)

さて9月に入り、鮎釣りが不調です。 13日、前回同様森下釣具店下から始め、神路、大和と回りましたが、全く振るわず(-д-;) 午前中、森下釣具店の下、人の薄い深い瀬の底石に狙いを定め、じっくりと泳がせて4匹ゲット。 午後 […]

2009年9月5日 / 最終更新日時 : 2009年9月5日 keijakkan 鮎釣り

遠いぞ、20匹台(-д-;)

9月に入り網が入り始め、プラス渇水の状況下、水量のある場所と網が入りにくいであろう、段瀬を 狙っての、久々の出漁です。 向かう途中、どこから入ろうかと散々迷ったものの、まずは森下釣具店の下からのスタートです。 朝9時と、 […]

2009年8月13日 / 最終更新日時 : 2009年8月13日 keijakkan 鮎釣り

How much?

お盆休みに入った8月11日、天気もようやく晴れ、気合十分。今日は前から気になっていた、郡上 漁協前で竿を出してみました。 先行の数人の方々は、少し渡った本流の方で竿を出されていたのですが、「まぁ、まずは手前から」と、 ス […]

2009年7月25日 / 最終更新日時 : 2009年7月25日 keijakkan 鮎釣り

郡上鮎、上向きです(^-^)v

う~ん。 今回は反省ばかりの釣行でしたが、そろそろ釣果20匹台が見えてきました(^-^)v この日、「午前中の掛かりは悪いから…」と少しゆっくりめ、9時頃からのスタート。川原には 郡上鮎杯の大会のため、大勢の方が竿を出さ […]

2009年7月19日 / 最終更新日時 : 2009年7月19日 keijakkan 鮎釣り

鮎釣り。ハマってます(^ ^ゞ

さてさて。前回の「つ抜け」に気を良くして、今日も郡上へ出勤です。 この時期、天気は曇り時々雨。川もササニゴリと良い状況ではありませんが、実は今回、 自分で掛け針を巻いて来たこともあり、どうしても釣りがしたかったので、小雨 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

過去記事一覧

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#Fishman #INX #M1 #MacBookAir #SABIO Evernote Fishman INX iPad iPhone IRCT Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG SABIO ScanSnap はままつ方式 アオリイカ アジ アジング ガルプ キジハタ クレイジーフラッパー クロダイ コチ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ ビーローチ プラグ プラッキング ベイトフィネス ベビーサーディン メバリング メバル ライトゲーム 久々子湖 休校 小鮎 敦賀 自宅学習

最近の投稿

1時間で10匹?! 敦賀でメバルフィーバー

2025年4月27日

出た!! 敦賀チニングで52㎝

2025年3月23日

【チニング】クレイジーフラッパーは2.4”派?! 2.8”派?!

2024年8月4日

チニング修行②、のちキジハタ33㎝

2024年7月7日

チニング修行①

2024年6月30日

本家フリリグは凄かった∑(゚Д゚)

2024年6月23日

キジハタ乱舞

2024年6月16日

マゴチ2連発

2024年6月2日

KEEP CAST 2024に行って来たよ

2024年3月10日

2024年敦賀のメバル、シーズン突入

2024年1月14日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ガジェット
  • チニング
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 小鮎釣り
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple