鮎釣り修行 1日目

さぁ、待望のお盆休みに突入し、早速行って来ました、郡上の鮎釣り!!(*≧艸≦)
狙うは前回同様、白鳥地区です。
朝9過ぎ到着。多くの人達で川原が賑わう中、そそくさと準備をし、先行の方々の隙間
隙間に入らせてもらいます。
しかし、石の頭、脇、岩盤沿い、いろんな所にオトリを入れますが、まったく反応なし…。
強くなって来た風に竿操作もうまく行かず、気だけが焦ります( ;´Д`)
それから…
「…えっ?! 何なの、コレ?!」
2時間半やって、アタリなし(−_−;)2匹のオトリもバテバテです…。
瀬の狙いたい場所には、まだ人が入っており、「どこにしようか…」と周りを見渡すと、
ふと岸際のチャラ瀬で魚が走るのが気になります。「こんな浅い所には居ないわなぁ」
半信半疑ながら、一縷の望みを託して、入れると…
「ズカーン」やっと鮎が掛かりました。
「あっ、こんな水深20㎝のチャラ瀬にも居るんだ」と体の向きを変え、もう一度
チャラ瀬にオトリを入れます。目印がすぅ〜と上流に上ったかと思ったら、「キューン」
と目印が走ります。「あっ!! ココなのね」
このまま連発かと思いきや、仕掛けが風に煽られ、根掛かり多発でいったん休憩。
実は私、お恥ずかしながら、鮎釣りを始めた時、竿が買えなくて、本流の大物釣り用の
竿でやってたんですよねぇσ(^_^;)
で、今日ももちろんもって来ており、こんな風が強い時は、7.5m、短竿の出番です。
狙うはもちろん、チャラ瀬(^-^)v
川原をそっ〜と歩き、めぼしい所にオトリを投入。チャラ瀬のど真ん中を泳いでるなぁと
思っていると、「カツーン」目印が飛びます。
元気な若鮎に付け替えると、先程より勢い良く流れを上って行き、チャラ瀬の流れ込みで
「キュンキュン」と目印が上下に揺れ、走り出します。
「居るねぇ」とチャラ瀬を釣り下り、ポツポツと鮎を掛けて行きます。

そうこうしている間に、強風に閉口された方々が

次第に撤収され、川原は貸し切り状態。

チャラ瀬をひと流しして楽しんだ17時。風も

若干弱くなったこともあり、「では、本流の

瀬に行きますか」と短竿のまま移動。



ここからの第3ラウンドがスゴかった。

瀬尻の石の頭にオトリを入れると「ズカーン」と

目印が飛び、足下にある大岩の向こう側、

流芯の流れが当たっている所でキラキラッと

煌めいたのでオトリを入れると「ドカーン」

入れた瞬間に目印が飛びます。

本流竿ながら、17〜18㎝の鮎も、下ることなく

抜き上げます。

圧巻は石裏のヨレ。白泡の流れをすぅ〜と

引き上げ、「たまにココで掛かるんだよね」と

オトリの鼻をスッと持ち上げると、「ガッガッ

ガッ!!」と目印が大きく上下に揺れたかと

思うと、「ビューン」と下流に飛んだっ!!

「おおっと!!」すぐさま上竿でためながら

下流のタルミに寄せ、「とりゃ〜」と引き抜き、

「ドシンッ」とタモに収まったのは、今日1番、

22㎝の鮎(*≧艸≦)

ほらね。本流竿もなかなかやるでしょd(^_^o)
その後、時速8匹(正確に計ったのではないので、推定)で鮎を掛け、夕方18時、瀬も
ひと通り流しきったので、本日は終了。

川原で釣った鮎を数えると、前回同様20匹。早くこの壁を破りたいですねぇ(-д-;)