コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

アオリイカ

  1. HOME
  2. アオリイカ
2012年11月6日 / 最終更新日時 : 2012年11月6日 keijakkan アオリイカ

やったぜ!! デカアオリ!!! o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

イヤッホ〜♪o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o やりました、デカアオリゲットです(^-^)v いや〜、実は最近、釣行できる日をずっと狙っていたんです。 秋も深まって来ると、敦賀は天候が悪い日が続き、晴れていても風が強くなり、な […]

2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2012年11月3日 keijakkan アオリイカ

ラン&ガンですよ(o^-^)b

ヤボ用が済んだ土曜日の昼下がり。天気も少し穏やかそうだったので、行って来ました、 アオリイカ。 1箇所目。毎年良い結果を出しているMyポイント。今年は子アジやイワシの群れを追って、 フッコやカマス、サゴシが寄り付いている […]

2011年12月4日 / 最終更新日時 : 2011年12月4日 keijakkan アオリイカ

まだまだ行くぞ! アオリイカ!!

「なんだ、風弱いじゃん。なら行っちゃえ(^ ^ゞ」 ヤボ用のない貴重な休日、前日の天気予報では強風&雨だったんですが、朝起きてみると、 思ったより風はなく。「じゃあ行かなきゃ(o^-^)b」と敦賀へ出勤です。タイドグラフ […]

2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2011年11月11日 keijakkan アオリイカ

大漁大漁(=´∀`)人(´∀`=)

うっひょ〜♪ ひさびさの大漁です(=´∀`)人(´∀`=) この1週間、仕事をしていても頭からアオリイカのことが離れず。「今度はあそこの ポイントで…」「今度はこのエギで…」な〜んて考えている始末(^_^ゞ 「でも、土日 […]

2010年11月6日 / 最終更新日時 : 2010年11月6日 keijakkan アオリイカ

タマシイ入りました(^-^)v

「バッカでぇ〜、こんなの買っちゃって。店員さんも『止めといた方が良いですよ』って 言ってたじゃん」 帰りの車中、自分自身に毒ついた。 でも、やっぱり欲しかったんです。毒つく顔は、なぜかニヤつく。 「何を」って? 知りたい […]

2010年10月10日 / 最終更新日時 : 2010年10月10日 keijakkan アオリイカ

やっとまともに釣れました(*^-^*)

てへっ♪ 金曜日の仕事帰り、我慢しきれず行っちゃいました(*^-^*) 週中、ついでに立ち寄った本屋さんで初めてDVD付きの雑誌を購入。内容はもちろん アオリイカ♪ 夜な夜な観ては、テンションは上がる一方。 ・ すべての […]

2010年10月2日 / 最終更新日時 : 2010年10月2日 keijakkan アオリイカ

今年は…?!

1勝2敗…(-д-;) 今年のアオリイカのシーズン、休日というのになかなかまとまった時間が取れず。 仕方なく、平日の仕事終了後、車を飛ばして敦賀へと通うんですが、なかなか成績は 良くありません。 現地に行って足下を見れば […]

2009年11月7日 / 最終更新日時 : 2009年11月7日 keijakkan アオリイカ

やったぜ!! デカイカ(o≧▽≦)o

どぉでぇ~!! 堂々たるデカイカ!! 胴長23㎝、触手はまな板から飛び出す、ビックサイズのアオリイカ o(≧▽≦o)(o≧▽≦)o 自己最高記録の大物で、取り込もうにも海面からイカが上がらず、テトラに降りて必死の ハンド […]

2009年10月24日 / 最終更新日時 : 2009年10月24日 keijakkan アオリイカ

敦賀でプチ大漁(^-^)v

ジャ~ンo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 10月25日、頑張って敦賀で食糧確保をして来ました。 前回の釣行ではアオリが1匹だったので、今回もあまり釣れる気がせず。最後にはエサ釣りをして でも釣ってやろうと、コマセ用のバケツや […]

2009年10月10日 / 最終更新日時 : 2009年10月10日 keijakkan アオリイカ

初物ゲット~ぉ(*^-^*)

さてさて、今日は秋の初物をゲットして来ました(*^-^*) 左はクロソイのお刺身と煮付け。右はアオリイカのお刺身に、ゲソのバター醤油炒めです。 今回は今シーズンを占う初釣行。ハズす訳には行きません(ボウズはイヤよ)。と思 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

過去記事一覧

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#Fishman #INX #M1 #MacBookAir #SABIO Evernote Fishman INX iPad iPhone IRCT Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG SABIO ScanSnap はままつ方式 アオリイカ アジ アジング ガルプ キジハタ クレイジーフラッパー クロダイ コチ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ ビーローチ プラグ プラッキング ベイトフィネス ベビーサーディン メバリング メバル ライトゲーム 久々子湖 休校 小鮎 敦賀 自宅学習

最近の投稿

1時間で10匹?! 敦賀でメバルフィーバー

2025年4月27日

出た!! 敦賀チニングで52㎝

2025年3月23日

【チニング】クレイジーフラッパーは2.4”派?! 2.8”派?!

2024年8月4日

チニング修行②、のちキジハタ33㎝

2024年7月7日

チニング修行①

2024年6月30日

本家フリリグは凄かった∑(゚Д゚)

2024年6月23日

キジハタ乱舞

2024年6月16日

マゴチ2連発

2024年6月2日

KEEP CAST 2024に行って来たよ

2024年3月10日

2024年敦賀のメバル、シーズン突入

2024年1月14日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ガジェット
  • チニング
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 小鮎釣り
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple