コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

敦賀

  1. HOME
  2. 敦賀
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 keijakkan メバル

1時間で10匹?! 敦賀でメバルフィーバー

今夜もメバル 今日もメバルを求め、嫁と夜な夜な釣行です。夕方、河口近くのテトラ帯を探ってみますが反応なし。まだちょっと時間が早いですかね。コンビニで休憩し、夜に備えます。 ちょっと厳しいかも… 薄暗くなった頃に入ったのは […]

2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 keijakkan メバル

2024年敦賀のメバル、シーズン突入

昨年末は 日中でも防寒具が必要になり始めた頃、「そろそろメバルはどうかな?」と、数回釣りに来ていましたが、まったく釣れず。 今年は 年も明け、寒さが一段と厳しくなり、「もう良いでしょ。」と改めてメバル釣行です。今日は風速 […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 keijakkan ライトゲーム

オススメ! キジハタの巻きの釣り

今日も敦賀へ 前回のクロダイに気を良くした私。(→『やってみる価値あり! 50㎝クロダイ登場!!』)午前中は雨の濁りで釣りにならないだろうと予想し、今日は午後から敦賀に出撃です。 濁ったらブレードチューン 到着した河口は […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 keijakkan ライトゲーム

やってみる価値あり! 50㎝クロダイ登場!!

今日は海釣り ここのところ、小鮎釣りに熱中していた私。たまたま見たテレビで、シロギス釣りの番組がやっており、「久々に行ってみますか。」と出漁です。 小さなシロギスばかりで 向かった先は美浜町の某海岸。キャストして仕掛けを […]

2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 keijakkan メバル

24㎝のメバル登場

今日はエリア変え 最近、メバルが絶不調な私。今までは「水温が低いから…。」「まだ産卵から回復していないから…。」と言い訳をして来ましたが、水温が13℃を超えるようになってくると、そんな言い訳も通用しません。ということで、 […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 keijakkan メバル

2023年 メバルはどこかいなσ(^_^;)

まさかの立ち入り禁止 前回穴釣りが好調だったので、今日も穴釣り狙いで昼過ぎからの出撃です。向かったのはもちろん、いつもの場所。車を停め、遠目で誰も居ないので「よし。今日も大漁(*≧艸≦)」と思ったのも束の間。入り口には立 […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 keijakkan メバル

尺が出たよo(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

キープキャストの後は さて。キープキャストが終わったら(→『キープキャスト2023に行って来たよ』)、やっぱり敦賀に直行。今日は風も強いし、水深のある敦賀新港で試したい釣り方があるんです。 ワインドでメバル 試したい釣り […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 keijakkan メバル

開眼(^-^)v フロートの釣り

今日は秘密兵器 前回メバルのショートバイトに悶絶したので(→『ショートバイトに悶絶(T_T)』)今日も活性は低いと予測し、秘密兵器を仕込んでの釣行です。 まずはプラッキング ポイント到着し、まずはいつも通りプラッキングで […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 keijakkan メバル

ショートバイトに悶絶(T_T)

3週間ぶりのメバルは 年末年始、寒波で釣りが出来なかったり、サビキでのアジ釣りに浮気をしていましたので、久々のメバルです。「どんなものかなぁ。」と思っていましたが、到着早々1投目でヒット。 12〜13㎝と小さいですが、幸 […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 keijakkan メバル

2022-2023年メバルシーズン開幕〜o(≧▽≦o) (o≧▽≦)o

今シーズンのメバルは すっかり寒くなり、釣りをするにも防寒着が必要な今日この頃。この時期になるとあの魚が釣りたくなります。クリクリお目々のあの魚。そうメバル(*≧艸≦)という訳で、今日はメバル調査に出発です。 開始早々 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

過去記事一覧

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#Fishman #INX #M1 #MacBookAir #SABIO Evernote Fishman INX iPad iPhone IRCT Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG SABIO ScanSnap はままつ方式 アオリイカ アジ アジング ガルプ キジハタ クレイジーフラッパー クロダイ コチ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ ビーローチ プラグ プラッキング ベイトフィネス ベビーサーディン メバリング メバル ライトゲーム 久々子湖 休校 小鮎 敦賀 自宅学習

最近の投稿

1時間で10匹?! 敦賀でメバルフィーバー

2025年4月27日

出た!! 敦賀チニングで52㎝

2025年3月23日

【チニング】クレイジーフラッパーは2.4”派?! 2.8”派?!

2024年8月4日

チニング修行②、のちキジハタ33㎝

2024年7月7日

チニング修行①

2024年6月30日

本家フリリグは凄かった∑(゚Д゚)

2024年6月23日

キジハタ乱舞

2024年6月16日

マゴチ2連発

2024年6月2日

KEEP CAST 2024に行って来たよ

2024年3月10日

2024年敦賀のメバル、シーズン突入

2024年1月14日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ガジェット
  • チニング
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 小鮎釣り
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple