コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

ライトゲーム

  1. HOME
  2. ライトゲーム
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 keijakkan チニング

チニング修行②、のちキジハタ33㎝

快晴の釣り 今日は久々の快晴の釣行。しかも最高気温36℃越えの予報ですが、空調服を着込んで今日もチニングです。今日のテーマはズバリ「晴天時のチニング」梅雨〜初夏の雨天の釣行は、ササ濁り程度であればプラス要因に働き、それな […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 keijakkan ライトゲーム

チニング修行①

今日のテーマは 今日も雨ですが、前回同様チニングです。今回のテーマは、「『本気喰い』をいかに出すか。」前回フリリグ初挑戦(→『本家フリリグは凄かった∑(゚Д゚)』)で、チヌは釣れるということは分かりましたが、合わせるタイ […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 keijakkan ライトゲーム

キジハタ乱舞

久々に敦賀の堤防へ ここのところ、新規開拓が続いていた私。「そろそろキジハタはどうかな?」と、久々に敦賀の堤防を覗いてみます。スワールテールシャッドの巻きの釣りが面白いんですよねぇ。「どのカラーからスタートしようかな…」 […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 keijakkan ライトゲーム

マゴチ2連発

今シーズンのメバルは 今シーズン、メバルを狙いに夜な夜な敦賀に通いましたが、0〜2匹の貧果で撃沈…(-д-;)暖かくなって来れば、もっと魚が動き出すかも…と、昼間も敦賀周辺のあちこち通ってみましたが、こちらも貧果…(-д […]

2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 keijakkan メバル

KEEP CAST 2024に行って来たよ

釣れないこの時期は まだまだ寒い日が続き、「どうせ頑張ったって釣れないんだから。」ということで、今年も行ってきましたKEEP CAST。ポートメッセなごやに到着したのは、開場の9時少し前。去年もそうでしたが、やっぱりスゴ […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 keijakkan ライトゲーム

オススメ! キジハタの巻きの釣り

今日も敦賀へ 前回のクロダイに気を良くした私。(→『やってみる価値あり! 50㎝クロダイ登場!!』)午前中は雨の濁りで釣りにならないだろうと予想し、今日は午後から敦賀に出撃です。 濁ったらブレードチューン 到着した河口は […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 keijakkan ライトゲーム

やってみる価値あり! 50㎝クロダイ登場!!

今日は海釣り ここのところ、小鮎釣りに熱中していた私。たまたま見たテレビで、シロギス釣りの番組がやっており、「久々に行ってみますか。」と出漁です。 小さなシロギスばかりで 向かった先は美浜町の某海岸。キャストして仕掛けを […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 keijakkan ライトゲーム

キープキャスト2023に行って来たよ

キープキャスト2023 さて先週、ほくりくフィッシングフェスタ終了後(→『ほくりくフィッシングフェスタに行って来たよ』)、何気なくTwitterを見ていたら、名古屋でキープキャストなる釣具の展示会があることを発見。しかも […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 keijakkan メバル

ほくりくフィッシングフェスタに行って来たよ

ほくりくフィッシングフェスタとは 先日いろいろTwitterを見ていたところ、「ほくりくフィッシングフェスタ」なるものを発見。これは上州屋さんが主催する、最新の釣具を見て・触って・試せる予約受注会らしいのですが、今使って […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 keijakkan ライトゲーム

敦賀港、オカッパリでタチウオが釣れたよ∑(゚Д゚)

今日もカワハギ 先週、カワハギを狙って釣ることに成功(→『祝!! カワハギを狙って釣ったよ(*≧艸≦)』)し、美味しいお刺身が食べれましたので、今日も釣って良し食べて良しのカワハギ釣りに出掛けます。まず先週釣ったポイント […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

過去記事一覧

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#Fishman #INX #M1 #SABIO Apple Evernote Fishman INX iPad iPhone IRCT Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG SABIO ScanSnap はままつ方式 アオリイカ アジ アジング ガルプ キジハタ クレイジーフラッパー クロダイ コチ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ ビーローチ プラグ プラッキング ベイトフィネス ベビーサーディン メバリング メバル ライトゲーム 久々子湖 休校 小鮎 敦賀 自宅学習

最近の投稿

CarPlayをワイヤレスで楽しもう

2025年5月20日

1時間で10匹?! 敦賀でメバルフィーバー

2025年4月27日

出た!! 敦賀チニングで52㎝

2025年3月23日

【チニング】クレイジーフラッパーは2.4”派?! 2.8”派?!

2024年8月4日

チニング修行②、のちキジハタ33㎝

2024年7月7日

チニング修行①

2024年6月30日

本家フリリグは凄かった∑(゚Д゚)

2024年6月23日

キジハタ乱舞

2024年6月16日

マゴチ2連発

2024年6月2日

KEEP CAST 2024に行って来たよ

2024年3月10日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ガジェット
  • チニング
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 小鮎釣り
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple