コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

渓石館

  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple

アオリイカ

  1. HOME
  2. アオリイカ
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 keijakkan アオリイカ

アオリイカ調査 (実は3回目)

今年のアオリイカは さて9月に入り、実は「どんなもんかなぁ」と何度かアオリイカ調査をしていたんですが、今年はなかなか釣れず。しかも他人が釣っていたのを見ても、小さい(-д-;)「去年は結構早く釣れていたんだけど(→R3/ […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 keijakkan アオリイカ

良型アオリイカが連発

今日も敦賀へ 半袖だと肌寒く感じる季節となり、ひと潮ごとに大きくなるアオリイカの成長を見に、今日も敦賀に出漁です。 向かったのはいつもの場所。暗くなるまでには少し時間があるので、キジハタを狙ってみましたが不発。頼みのパワ […]

2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 keijakkan アオリイカ

アオリイカリベンジ(嫁Ver)

今日も敦賀へ 前回、嫁がアオリイカを釣ることができなかったので(→『キジハタ乱舞とアオリイカ リベンジ』)、「今日こそは!!」と気合を入れて再チャレンジです。16:30 いつものポイントに到着。すでにアオリイカを狙ってみ […]

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 keijakkan アオリイカ

キジハタ乱舞とアオリイカ リベンジ

アオリイカ@敦賀 さて前回、アオリイカ狙いでありえないバラシを連発したんで(→『キジハタのちアオリイカ(後半)』)、リベンジ(再挑戦)のため、今日も敦賀に出撃です。 キジハタマンション発見 ポイントに着いたのは17時前。 […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 keijakkan アオリイカ

キジハタのちアオリイカ(後半)

今季のアオリイカ@敦賀は 日没後、河口に移動。ここからはアオリイカ調査ですが、キジハタで負けている分(→『キジハタのちアオリイカ(前半)』)、なんとかここでアオリイカをたくさん釣って逆転したいところ。タックルは、アオリイ […]

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 keijakkan アオリイカ

まだイケる、敦賀のハゼ & 良型アオリイカ

今日も敦賀で食材確保 前回、前々回と、ハゼを大漁に釣ったわけですが、もちろん全部は食べきれず。半分程度は背開きの下処理をして冷凍。いつでも天ぷらが食べれる状態にしてあります。今回は冬に向けストックを増やすべく、またもやハ […]

過去記事一覧

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年2月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (4)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (2)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年8月 (5)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (2)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (1)
  • 2010年1月 (3)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (3)
  • 2009年7月 (4)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (2)
  • 2009年4月 (2)
  • 2009年3月 (6)
  • 2009年2月 (3)
  • 2008年12月 (1)

タグ

#Fishman #INX #M1 #MacBookAir #SABIO Evernote Fishman INX iPad iPhone IRCT Mac meba CALM meba kosuke NAZZO JIG SABIO ScanSnap はままつ方式 アオリイカ アジ アジング ガルプ キジハタ クレイジーフラッパー クロダイ コチ チニング チヌ ナッゾジグ ハゼ ハゼクラ パワークラブ ビーローチ プラグ プラッキング ベイトフィネス ベビーサーディン メバリング メバル ライトゲーム 久々子湖 休校 小鮎 敦賀 自宅学習

最近の投稿

1時間で10匹?! 敦賀でメバルフィーバー

2025年4月27日

出た!! 敦賀チニングで52㎝

2025年3月23日

【チニング】クレイジーフラッパーは2.4”派?! 2.8”派?!

2024年8月4日

チニング修行②、のちキジハタ33㎝

2024年7月7日

チニング修行①

2024年6月30日

本家フリリグは凄かった∑(゚Д゚)

2024年6月23日

キジハタ乱舞

2024年6月16日

マゴチ2連発

2024年6月2日

KEEP CAST 2024に行って来たよ

2024年3月10日

2024年敦賀のメバル、シーズン突入

2024年1月14日

カテゴリー

  • Apple
  • アウトドア
  • アオリイカ
  • エトセトラ
  • お・ど・り♪
  • ガジェット
  • チニング
  • ハゼ
  • メバル
  • ライトゲーム
  • 小鮎釣り
  • 未分類
  • 渓流釣り
  • 鮎釣り

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月

Copyright © 渓石館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アオリイカ
  • メバル
  • Apple